はじめまして。
ブログ「僕のFIRE計画|凡人がFIREできるか実験してみた」にご訪問いただき、ありがとうございます。
このブログでは、
- 元スロットハイエナで貯めた資金を元手に
- 副業や投資を試行錯誤しながら
- サイドFIRE(セミリタイア)を目指す
そんな35歳、2児の父である“凡人の僕”が、リアルな挑戦記録を発信しています。
なぜFIREを目指すのか?
一言で言えば、**「自由」**がほしかったからです。
もともと会社員をしていて、子どももいて、住宅ローンも抱えていて、いわゆる普通の生活。
でも、どこかでずっと感じていました。
このまま会社だけに頼っていて大丈夫なのか?
子どもたちと過ごす時間、もっと持てないのか?
そして、自由に生きているように見える人たちは、だいたい「会社だけに頼らない生き方」をしていました。
そこから、自分も何かを変えようと思い、FIREという考え方に出会ったのがきっかけです。
スロットで貯めた資金、でも限界を感じた
FIREの種銭は、過去にスロットのハイエナで貯めたものでした。
時間効率を考え、期待値を追い続ける、いわば“確率を積み重ねる仕事”です。
ただ、今後もそれで稼ぎ続けられる気は正直しませんでした。
店の環境も変わり、時間も取れず、再現性もない。
そこで、もっと長く・広く使える副業や投資にシフトしようと決めました。
現在の挑戦:副業×投資×生活最適化
現在は、
- 中国輸入系の物販(試行錯誤中)
- 雀荘の裏方運営(LINE自動化など)
- 高配当株やインデックス投資(年5〜8%想定)
- 支出の最適化(生活費20万円生活)
といった複数の柱で、**サイドFIREが実現できるか?**を実験しています。
まだまだ安定しているとは言えませんし、不安も正直あります。
でも、「自分で考えて動いた分だけ自由に近づけている」感覚はあります。
このブログで伝えたいこと
このブログは、
- うまくいったことだけでなく
- 失敗したこと、悩んでいること
- 家族との時間や生活の現実
そんな“普通の人がFIREを目指したらどうなるか?”を、リアルに記録する場所です。
だからこそ、完璧じゃなくていい。
今うまくいってなくてもいい。
「なんか、似たようなことで悩んでる人がいるんだな」
そう思ってもらえるブログを目指しています。
最後に:この挑戦が、誰かのヒントになりますように
FIREも、副業も、人生も、正解なんてありません。
でも、自分なりに考えて、動いて、記録していけば、
それがいつか“誰かのショートカット”になるかもしれない。
そんな思いを込めて、今日からこのブログをスタートします。
これから、どうぞよろしくお願いします。